top of page

五月人形

​端午の節句

端午(たんご)とは、本来5月初めの牛(うま)の日のことです。奇数の重なることをおめでたいとする考え方から、5月5日に定着しました。

(当関西地方では、旧暦に近い1ヶ月遅れの6月5日にお祝いをします。)

5tango6.JPG

五月人形の歴史

お節句に五月人形をを飾る習わしは、我が子の健全な発育を祈る親族の、真剣でしかもあたたかな祈りが込められています。

特に鎧や兜を飾るのは、邪悪なものや災いから身を守るという意味合いが強く込められています。

兜と赤ちゃん

こいのぼりの歴史

昔、天の神様を招く為に武具やのぼり旗を戸外に立てていたのが起源とされています。

5tango4_edited.jpg
5tango1.jpg
bottom of page